思い出のB747

新しい写真が撮れないので、昔の写真でも振り返ることにしよう。

これは恐らく初めてヒコーキを(まともに)撮った日の写真だ。

たまたま空港に行ったときに(超)幸運にも747が飛来していた。(関西空港が台風で運用できなくなった影響)

コロナの影響で削減される747、この時一目見れたのはとてもよかったと振り返る。

2018/09/18

ドリームリフター

夕陽

関連記事

  1. エアバス3兄弟

    デッキで何気なく撮影していると、ビデオカメラを持った人が、「あんたも、ホヌ…

  2. 夕暮れの雲

    昼間は1時間に1機のペースだったが、夕暮れ時になると5分に1機着陸してくる…

  3. 朝の静けさ

    スカイマークの朝便で沖縄に向かう。機材はスカイマーク20周年記念塗装機。…

  4. ダブルチートライン

    「チートライン」とは、側面の窓に沿って描かれる直線のこと。1980…

  5. 夕刻のキャセイ

    セントレア海上周遊ツアーの後も、スカイデッキで撮影していた。もう帰…

  6. フレイター

    最近は新型コロナ(COVID 19)の影響で、航空業界も打撃を受けている。…

  7. 隙間

    セントレア対岸のりんくうビーチは撮影スポットとして有名だ。しかしそ…

  8. 春を待ち望む

    もう最近は暖かくなってきた。桜も品種や場所によっては開花しているも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2020年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

WHAT’S NEW

PAGE TOP