エアバス3兄弟

デッキで何気なく撮影していると、ビデオカメラを持った人が、「あんたも、ホヌを撮りに来たんか?」と聞かれた。

その日は全日空のエアバスA380、「フライング・ホヌ」が訓練飛行でセントレアに来るというのだ。もちろん、そんなことは知らなかったから、寝耳に水だった。

やがて大勢が見守る中、ホヌは姿を現した。やっぱりでかい。

その後、ホヌは貨物地区スポットに駐機した。

手前から、全日空のA320、エア・ホンコンのA300、そして A380がならんだ。

KE 50years

春の景色

関連記事

  1. 待ち望んだ雪

    冬になる前から撮りたいと思っていた雪カット。しかし、今年の冬(19…

  2. 沈む月

    太陽と入れ替わるようにして沈む月。時間が過ぎるほど、薄く、低くなっ…

  3. 夏残照

    普段は午前中に来て飛んでいくルフトハンザ。この日も平穏に飛び立った…

  4. 光と影

    この日は曇りではない。背景の暗い影は浮かんでいる雲の一部だ。…

  5. 春を待ち望む

    もう最近は暖かくなってきた。桜も品種や場所によっては開花しているも…

  6. 沈んだ陽の光

    このNCAが離陸した頃には太陽が半分沈みかけていた。飛び上がったす…

  7. “らしくない”絵

    あえてセントレアらしくない絵を狙ってみる。海や船、対岸の工業地帯な…

  8. ダブルチートライン

    「チートライン」とは、側面の窓に沿って描かれる直線のこと。1980…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

WHAT’S NEW

PAGE TOP