エアバス3兄弟

デッキで何気なく撮影していると、ビデオカメラを持った人が、「あんたも、ホヌを撮りに来たんか?」と聞かれた。

その日は全日空のエアバスA380、「フライング・ホヌ」が訓練飛行でセントレアに来るというのだ。もちろん、そんなことは知らなかったから、寝耳に水だった。

やがて大勢が見守る中、ホヌは姿を現した。やっぱりでかい。

その後、ホヌは貨物地区スポットに駐機した。

手前から、全日空のA320、エア・ホンコンのA300、そして A380がならんだ。

KE 50years

春の景色

関連記事

  1. ドリームリフター

    ドリームリフターは787の主翼を運ぶ航空機だ。747の胴体をさらに…

  2. 緑とヒコーキ

    これはある展望台から撮ったショット。真夏に順光のカットを撮ったこと…

  3. ダブルチートライン

    「チートライン」とは、側面の窓に沿って描かれる直線のこと。1980…

  4. 朝の静けさ

    スカイマークの朝便で沖縄に向かう。機材はスカイマーク20周年記念塗装機。…

  5. さくら

    各地で満開の桜が見られるようになった。桜を見るたびヒコーキと絡めた…

  6. セントレア海上周遊ツアー(3)

    またまた続き。 今度は中国東方航空のB3がランディングしてきた。こ…

  7. 待ち望んだ雪

    冬になる前から撮りたいと思っていた雪カット。しかし、今年の冬(19…

  8. 夕陽

    雲の間から、徐々に光が差し込んで来る。太陽が沈むのは思うより早く、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

WHAT’S NEW

PAGE TOP