2019.05.3
昼間は1時間に1機のペースだったが、夕暮れ時になると5分に1機着陸してくる。
空には流れるような雲が広がっていた。
滑走路の端付近で、カメラを構えて待った。
青空が広がっているが、ヒコーキを照らす光が時間帯を物語っている。
歩道橋から
隙間
対岸の常滑市から離陸機を狙う。運行されているのはほぼ国内線の機材ば…
各地で満開の桜が見られるようになった。桜を見るたびヒコーキと絡めた…
このNCAが離陸した頃には太陽が半分沈みかけていた。飛び上がったす…
この写真を撮ったのは真夏。千里川土手には屋根がない(当たり前)なの…
新しい写真が撮れないので、昔の写真でも振り返ることにしよう。これは…
訓練で飛んでいたエアバスA320。もともとは流し撮りをするつもりだ…
最近投稿したヒコーキ写真はヒコーキが全部右を向いている。というわけ…
名古屋空港近くの畑に菜の花が咲いていた。畑の近くの小道からショット…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。