傾いた太陽

視程のいい日は、空気が傾いた太陽の光をあまり吸収しないので光量が大きい。

なので手前のヒコーキや滑走路との露出が難しい。

ヒコーキの姿を見せるため、少々露出を開けた。

陽は白飛びしたが、黄金の誘導路とヒコーキ、そして影が浮かび上がった。

さらばガルーダ、また会う日まで

待ち望んだ雪

関連記事

  1. さくら

    各地で満開の桜が見られるようになった。桜を見るたびヒコーキと絡めた…

  2. 2月の桜

    まだ2月だが、エアフロントオアシス付近に桜らしき花が咲いていた。比…

  3. 夕陽

    雲の間から、徐々に光が差し込んで来る。太陽が沈むのは思うより早く、…

  4. 光と影

    この日は曇りではない。背景の暗い影は浮かんでいる雲の一部だ。…

  5. 夏残照

    普段は午前中に来て飛んでいくルフトハンザ。この日も平穏に飛び立った…

  6. セントレア海上周遊ツアー(4)

    このイベントの中で撮った写真では、一番いいと思うのがこれ。セントレ…

  7. F1.8の威力

    最近投稿したヒコーキ写真はヒコーキが全部右を向いている。というわけ…

  8. Take Off

    私の乗っているヒコーキが滑走路に入った。エンジンが発する音が今まで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2020年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

WHAT’S NEW

PAGE TOP