2020.01.29
この写真を撮ったのは真夏。
千里川土手には屋根がない(当たり前)なので、直射日光が当たりっぱなしだ。
半ば熱中症だと自覚せざるを得なくなり、少し離れた木陰で休んだ。
しかしやってきたヒコーキにはカメラを向けてしまう。
金属質
光と影
最近投稿したヒコーキ写真はヒコーキが全部右を向いている。というわけ…
訓練で飛んでいたエアバスA320。もともとは流し撮りをするつもりだ…
視程のいい日は、空気が傾いた太陽の光をあまり吸収しないので光量が大きい。…
各地で満開の桜が見られるようになった。桜を見るたびヒコーキと絡めた…
雲の間から、徐々に光が差し込んで来る。太陽が沈むのは思うより早く、…
その日は昼まで名古屋空港のターミナルデッキで撮影していた。その後、…
もう最近は暖かくなってきた。桜も品種や場所によっては開花しているも…
訪れたのはGWのど真ん中だった。そのせいか、多くの人がビーチに訪れ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。