金属質

トップライトで機体の裏に光が当たらず、暗くなってしまう時間帯。

それでも撮影してみたが、失敗かと思った。

しかしよく見ると、機体の金属の質感がよく出ている。

逆光でも面白いものだ。

伝説の地

夏雲

関連記事

  1. 離陸機

    対岸の常滑市から離陸機を狙う。運行されているのはほぼ国内線の機材ば…

  2. さくら

    各地で満開の桜が見られるようになった。桜を見るたびヒコーキと絡めた…

  3. 沈んだ陽の光

    このNCAが離陸した頃には太陽が半分沈みかけていた。飛び上がったす…

  4. 夏雲

    この写真を撮ったのは真夏。千里川土手には屋根がない(当たり前)なの…

  5. 思い出のB747

    新しい写真が撮れないので、昔の写真でも振り返ることにしよう。これは…

  6. 夕暮れの雲

    昼間は1時間に1機のペースだったが、夕暮れ時になると5分に1機着陸してくる…

  7. F1.8の威力

    最近投稿したヒコーキ写真はヒコーキが全部右を向いている。というわけ…

  8. 伝説の地

    航空ファンから「聖地」とも呼ばれる 千里川土手。なにせ滑走路末端の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2020年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

WHAT’S NEW

PAGE TOP