夏雲

この写真を撮ったのは真夏。

千里川土手には屋根がない(当たり前)なので、直射日光が当たりっぱなしだ。

半ば熱中症だと自覚せざるを得なくなり、少し離れた木陰で休んだ。

しかしやってきたヒコーキにはカメラを向けてしまう。

金属質

光と影

関連記事

  1. 夕暮れの雲

    昼間は1時間に1機のペースだったが、夕暮れ時になると5分に1機着陸してくる…

  2. 春に見つけた秋

    すっかり春になり、菜の花があちこちで見られるようになった。ヒコーキ…

  3. 町中Landing

    その日は昼まで名古屋空港のターミナルデッキで撮影していた。その後、…

  4. 待ち望んだ雪

    冬になる前から撮りたいと思っていた雪カット。しかし、今年の冬(19…

  5. ドリームリフター

    ドリームリフターは787の主翼を運ぶ航空機だ。747の胴体をさらに…

  6. 沈む月

    太陽と入れ替わるようにして沈む月。時間が過ぎるほど、薄く、低くなっ…

  7. “らしくない”絵

    あえてセントレアらしくない絵を狙ってみる。海や船、対岸の工業地帯な…

  8. 緑とヒコーキ

    これはある展望台から撮ったショット。真夏に順光のカットを撮ったこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CATEGORY

カレンダー

2020年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

WHAT’S NEW

PAGE TOP